こんにちは。お返事ありがとうございます。
> .kbmu で保存すれば、再生するだけなら確認は出ないと思いますが…。
そうだったんですね! かなり以前(10年以上前?)からこちらを使わせて頂いているのですが、ファイルがすべて拡張子kmbになっていました。 最近、古いバージョンを使っているせいかと思い、最新バージョンを入れてみても同様だったので質問させて頂いたのですが、リストをkbmuファイルで保存し直したら、確認が出なくなりました。 ありがとうございます! (ですので、設定項目の対応などは、して頂かなくて大丈夫です)
> 私はプレイリストを1つのフォルダにまとめて、そのフォルダを「お気に入り」 > に追加しているので、ファイルオープンダイアログを使うことがほとんどなくて > あまり気にしたことがありませんでした。
ちなみに、この「お気に入り」の機能があるのに気づいていなくて、 確かに、この機能を使えば、リストの切り替えは問題ありませんでした。 リストの切替は、ファイル→開く から常に行っていました…。 これもこれから使おうと思います。
質問させて頂いて良かったです。 ありがとうございました。m(_ _)m
(Edited 1times) |