すみません。エラーが発生する関数は分かりましたが やっぱり分かりません。再現出来ないのは辛いですね。
http://kobarin.sakura.ne.jp/test/test20210502.7z
Kbmplay_0.exe Kbmplay_1.exe Kbmplay_2.exe
これを実行したらどうなりますか。
Kbmplay_0.exe は何も対策していない版です。(中身は v3.09a より少しだけ新しい) Kbmplay_1.exe はリスト部が動作しない版です。 Kbmplay_2.exe はエラーが発生した関数内でのエラーチェック強化版です。
展開したフォルダ内でそのまま実行で OK です。 情報表示部に画像も表示されないしプラグインも認識されませんが 却ってその方が都合が良いです。
エラーが発生した関数そのものより、それを呼び出した箇所の問題の筈なので、 Kbmplay_2.exe はおそらく別の問題が起こるのでは、と予測しています。
Kbmplay_0.exe が問題なく動作するなら、原因はプラグイン等にある可能性 Kbmplay_1.exe が問題ないなら原因はリスト部の可能性 Kbmplay_2.exe が問題ないとしても根本的な原因は不明
ということになります。
Kbmplay_0.exe が問題ない場合、
Kbmplay_0.exe と Kbmplay_1.exe と Kbmplay_2.exe を v3.09a の x64 フォルダに置いて実行したらどうなるかも教えて下さい。
|